卒業生がどのように合格を勝ち取ったのか?
そしてその後どのような大学生活を送っているのか?
合格するまでと、合格した後の卒業生のストーリーを紹介。

駒込高等学校 E.Sさん

合格

立教大学異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科

合格までのストーリー『合格までのリアル』

  • Q. ワークショップでの受験生活を振り返っての感想
    私は総合選抜入試を受けることにしましたが、学校の先生は小論文や面接をしっかりと見てくれませんでした。なので、小柴先生の小論文対策や石井さんの面接対策は本当に役立ちました。色々な情報なども教えて下さってとても感謝しています。ありがとうございました。
  • Q.入塾したタイミング
    高2の春頃
  • Q.ワークショップを選んだ理由
    スタディサプリで小柴先生と村山先生の授業動画を見ていて、LIVEの授業も受けてみたいと思ったから。
  • Q.ワークショップで思い出に残っていること
    面接練習
  • Q.現役合格につながったと思うこと
    ・本をたくさん読む
    ・英検のスコアを取る
  • Q.受験期に最も悩んだこと
    一般受験との両立
  • Q.ワークショップの後輩にメッセージ
    本の貸出を行って頂いたり面接練習までも行って頂きとても役立ちました!ありがとうございました!

駒込高等学校 E.Sさん

合格

立教大学

合格からのストーリー『合格からのリアル』