-
Q. ワークショップでの受験生活を振り返っての感想
受験対策のために本格的に塾に通うことが今までなかったので、通い始めた頃は学校終わりに塾へ行く習慣をつけることができるまでが大変でした。慣れてからは周りの意識とレベルの高さに刺激を受け、行く度に身が引き締まり、自分自身の受験に対する意識が少しずつ変わっていったように思います。私は英語が苦手なので、夏のテストに向けての勉強が特に辛く感じました。テストの点数を上げきることはできなかったのですが、この時期の勉強を通して少し成長できたのではないかと思います。
-
Q.入塾したタイミング
高3の4月
-
Q.ワークショップを選んだ理由
学校で受けた成川先生の文法の授業がわかりやすかったから。 雰囲気が堅苦しすぎず、自分に合っていると思ったから。
-
Q.ワークショップで思い出に残っていること
夏のテスト
-
Q.現役合格につながったと思うこと
基礎固めをコツコツと行ったこと
-
Q.受験期に最も悩んだこと
学力がなかなか伸びなかったこと
-
Q.ワークショップの後輩にメッセージ
受験生大変なことが多すぎて辛いこともあると思いますが、自分自身としっかり向き合って、夢に向かって頑張ってください。