卒業生がどのように合格を勝ち取ったのか?
そしてその後どのような大学生活を送っているのか?
合格するまでと、合格した後の卒業生のストーリーを紹介。

東京成徳大学高等学校 T.Mさん

合格

千葉大学文学部 人文学科 行動科学コース

合格までのストーリー『合格までのリアル』

  • Q. ワークショップでの受験生活を振り返っての感想
    入塾して最初の方は、部活と勉強を両立させるので大変だったり、部活が終わってからも、小論文など推薦の勉強と一般の勉強を両立させるのが大変でした。でも、自分を信じてワークショップのサポートもあり最後までやりきれたことで合格することができました。ワークショップのおかげでモチベーションを保つことができたので、入塾してよかったです。本当にありがとうございました。
  • Q.入塾したタイミング
    高3の春
  • Q.ワークショップを選んだ理由
    兄が通っていたから
  • Q.ワークショップで思い出に残っていること
    夏期集中特訓、小論文の授業
  • Q.現役合格につながったと思うこと
    ・模試の結果を気にしすぎず、自分の勉強を続けること
    ・積極的に添削してもらうこと
  • Q.受験期に最も悩んだこと
    モチベーションを維持すること。
  • Q.ワークショップの後輩にメッセージ
    辛かったり、不安に思う時間が続くと思いますが、自分のことやワークショップを信じて頑張ってください。

東京成徳大学高等学校 T.Mさん

合格

千葉大学

合格からのストーリー『合格からのリアル』