-
Q.授業について
デザイン関係の授業は3種類あり全て必修なのですが、ホチキスやノリなしで擬球体(球の模型)をつくったり、手で動かして面白い動きになるものをデザイン(私は手で回る観覧車を作りました)するなど、実技が結構あります。また、イラストを描くこともあります。
-
Q.部活動・サークルについて
私は漫研に所属しています。このサークルはもちろん部室に漫画は置いてありますが、主に描くサークルです!漫画を描く人もいますが今は一枚絵を描く人が多い印象です。色々な人の絵がみれるので楽しいですし、芝祭(文化祭)に向けたグッズ制作もこれからあるみたいです。
-
Q.周りの環境について
コロナでオンラインになってしまっている為なかなか交流の輪が広がらないのですが、私の周りでは浪人現役問わずめちゃくちゃ仲がいいです。ちなみに私の周りには5人以上浪人生の友達がいます。
-
Q.設備について
理系単科大学ということもあり、コピー機やパソコンなど機械はある程度充実しているように思います。
2021年度入学者からは3,4年から豊洲キャンパスの新校舎に移るみたいなので、今後入学予定の人は今の大宮キャンパスよりさらにいい環境で受けられます!