-
Q.授業について
少人数のグループで1つの刑事事件の判例について深く調べ、判旨や判決の理由、弁護士、検察、裁判官の意見をまとめた上で自分たちの意見を出し発表し合う授業があり違う観点からも考えることができる授業があります。
-
Q.部活動・サークルについて
ラグビーやアメフトなど高校時代にはなかった部活があります!
-
Q.周りの環境について
前期はほとんどがオンラインだったのですが、その中でもブレイクアウトルームに分かれて友達と意見を出し合ったり先生と話す機会がどの授業にもあったので授業に参加できているという実感がありました。先生も親身になって話を聞いて下さるのでとても良い環境だと思います。
-
Q.設備について
図書室がとても広く、参考書や判例など多くの蔵書が携わっているので困ったことがあったら図書室に行ってきます。また、カフェが3箇所あったりコンビニもあるのでとても便利です!
-
Q.その他
学部、学科の中でもさらにいくつかの種類に分かれていると思いますが成蹊大学ではその学科のほとんどの基礎を1年生で学べるのでさらに視野が広がります!例えば法学部法律学科だったら刑法、民法、憲法などに加えて世界の法律と日本の法律を学ぶ比較法も必修で入っているので満遍なく知識を身につけることができます!2.3年ではその知識をさらに深く学べることができるので4年間で充実した授業を受けることができると思います!